本文
2020年11月13日に,澳门皇冠2年度の卒業研究発表会が開催されました。県立広島大学作業療法学科では,3年時よりゼミの配属が決まり,それぞれの興味?関心に基づき研究テーマを決め,卒業研究が始まります。
今年も,オリジナりティ溢れる演題が出そろい,大変興味深く,オモシロイ,発表会になりました。
どんな演題があったのでしょう。
附属診療センター受診中学生の予後の検討 初診年齢からの検討
附属診療センター受診中学生の予後の検討 小学校就学時学級からの検討
附属診療センター受診中学生の予後の検討 中学卒業後の進路からの検討
総合臨床実習が中止になった 4 年生の心境-インタビュー調査から-
親子教室に携わる保健師の困り感と作業療法士との協働の可能性について
小学校現場での 教員 の困り感と OT の可能性
感覚統合療法による行動変容のプロセスの構造化
不登校 経験者が 就労継続にいたるまでの主観的な体験についての質的研究
外国ルーツの 子ども が自分らしくあるために
大学生と高齢者の主観的健康感の関連性について
澳门皇冠感染症( COVID 19 )が大学生の生活満足度に及ぼす影響
遂行困難な作業に対して「イメージをする」ことが作業の満足度の獲得に及ぼす影響
慢性期統合失調症患者に対する認知機能改善療法の自己効力感への影響
慢性期統合失調症患者に対する認知機能改善療法の作業遂行への影響
やる気を起こすための分析メモの効果
ラベンダー精油がラベンダー精油がⅠⅠ型アレルギー疾患の症状に及ぼす効果型アレルギー疾患の症状に及ぼす効果
作業療法士の人生ゲームが学生の学修意欲と将来展望に与える影響作業療法士の人生ゲームが学生の学修意欲と将来展望に与える影響
自尊感情は作業遂行自尊感情は作業遂行,,作業機能と関連があるのか作業機能と関連があるのか
自記式作業遂行指標自記式作業遂行指標(SOPI)(SOPI)に特性的自己効力感,楽観主義が及ぼす影響
自己効力感の関連性作業機能障害と楽観主義,自己効力感の関連性研究
健康生成論に基づくSOCを用いた身体的?精神的健康の実態
色と記憶
視覚?聴覚情報が内容理解と記憶に与える影響
一定期間作業を行った後の継続とその要因に関する研究
接客サービスにおける特別支援学校の生徒の社会交流技能の特徴
スピーチにおける練習効果についての自己評価や自律神経機能からの検討
腹式呼吸がスピーチパフォーマンスに与える影響腹式呼吸がスピーチパフォーマンスに与える影響
レモンカフェの試み~認知症高齢者にとって望ましい運営方法の探索~
冷蔵庫在庫管理セットの効果的な使用方法の探索
大学祭でのレモンカフェ開設から見えたもの-認知症高齢者が運営に携わる意義-
地域在住中高齢者の要介護状態への備えの実施度に関連する要因
地域在住中高年者が作業的備えの実施状況を確認するための自記式チェックリストの作成~内容的妥当性及び因子的妥当性の検証〜
と幅広く様々なテーマがラインナップされていました。この記事をお読みなられている方も,お聞きになりたいテーマがきっと見つかることでしょう。
2年間かけて仕上げた研究ですので,発表する姿はみんな真剣!!でも,プレゼンテーションには工夫があって,楽しめます。そんな会場の雰囲気を少しどうぞ。
(発表会の看板の字は4年生が書きました。スゴーイ)
(西田学科長のあいさつにより始まりました)
(研究の成果を堂々と発表しています。スライドも綺麗ですね。)
(終了後,ほっと一息。みんなで集合写真)
(コロナ対策もしっかり行いました)
コロナで対面での開催が危ぶまれる中,担当の先生方,学生のご尽力により,無事開催することができました。記憶に残る発表会になったことでしょう。