本文
所属:地域基盤研究機構地域連携センター 職位:准教授 学位:博士(薬学)
研究室:県立広島大学広島キャンパス2221号室
E-mail:tkawabata@(@の後にを付けて送信ください)
研究内容:https://researchmap.jp/tetsurok
知的財産権の管理?運用、大学発ベンチャー支援に関連する業務、地域課題解決研究、アントレプレナーシップ教育を担当しています。
自治体の課題解決研究を実施しています。具体的には、南区役所と連携し、町内会の問題や現状を把握し、解決策に向けた取り組みを実施中です。
研究の特徴としては、実際に現地を訪問するなど、まずは行動することを重視した活動を行っています。
知的財産権やアントレプレナーシップ教育を担当しています。失敗を恐れずに行動する力、自分自身で考え、相手に提案する力を伸ばす教育を心がけています。
本学の知的財産権を活用したい方や地域課題をお持ちの方々など、まずはご連絡いただければ幸いです。
知財戦略についても是非ご相談ください。お待ちしております。
知的財産権、地域課題解決研究、アントレプレナーシップ