本文
【作業療法学コース】基礎臨床実習Ⅱ
印刷用ページを表示する
2025年3月14日更新
基礎臨床実習Ⅱ
作業療法学コースでは2年次に「基礎臨床実習Ⅱ」があります。
この実習は2週間の見学実習です。通所または訪問リハビリテーションでの実習をさせていただきます。
地域包括ケアにおける、作業療法の役割や作業療法に必要な評価や介入について学びます。
実習後には、学生個々の経験をセミナーを通して全体で共有し、さらに学びを深めます。
今後、3年次の評価臨床実習、4年次の総合臨床実習へと学びは続いていきます。
臨床実習をさせていただいたご施設の皆さま、実習に関わってくださった皆さまに深く感謝申し上げます。
けんひろ作業療法学コースで、作業療法士を目指そう!
Webオープンキャンパスでは、作業療法学コース紹介や模擬授業、ゼミ紹介なども継続して視聴可能です。
デジタルパンフレットも覗いてみてください!
↠ Webオープンキャンパスの視聴は、こちら!
↠ 作業療法学コースのデジタルパンフレットは、こちら!
↠ 保健福祉学部Instagram、Xにも最新情報を載せてます^^