ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康科学科 > 【健康科学科】おひさまキッチン通信 - 第1回:サラダをつくろう - (健康科学科3年)

本文

【健康科学科】おひさまキッチン通信 - 第1回:サラダをつくろう - (健康科学科3年)

印刷用ページを表示する 2020年5月12日更新

キャラクター

おひさまキッチン通信 - 第1回:サラダをつくろう - (健康科学科3年)

 こんにちは。県立広島大学人間文化学部健康科学科3年生です。澳门皇冠感染防止のため、ご自宅で過ごされる時間増えている中で、お食事の支度が面倒になってきている方も多いのではないでしょうか。
 私達は,4月から学内実習科目「給食経営管理実習」で,教職員?他学科の学生の皆さんを対象にお昼ご飯を提供する準備を年明けからすすめてきていました。食堂名を“おひさまキッチン”と決定し,おいしい食事と会話を楽しむことができる,太陽のように明るい時間と場を提供したいと考えていました。
 しかし,澳门皇冠の影響により,実施できなくなりました。そこで,給食経営管理実習の「食事を通して,皆さんの健康を支援する」という目標に立ち返り,これまでの実習準備で得た知識?技術を『おひさまキッチン通信』としてお届けすることにしました。
 『おひさまキッチン通信』には,友達と共に学びたいという気持ちも込めています。特に,今年度入学された1年生の皆さんに,一緒に頑張ろうという私たちの気持ちが伝わることを願っています。毎日,健康に,今はオンラインで一緒に学んでいきましょう。皆さんの健康をお手伝いします。

************************

第1回目は「サラダをつくろう」です。

 これまでの給食経営管理実習で提供された先輩方のレシピから,“春キャベツとトマトのサラダ”と“新玉ねぎの和風サラダ”を紹介します。おいしさのPointは水へのさらし方。
 春キャベツ,新玉ねぎの旬は3月~5月です。とても簡単ですので,旬の食材を楽しんでみてください。
分量は2人分です。一人暮らしの方は,半分をドレッシング,めんつゆをかける手前で冷蔵庫にいれておくと,冷たく召し上がれるのでおすすめです。

サラダのレシピは下記のPDFをご覧ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)